活動履歴

[10/18開催]ソフトウェア事業協同組合 ポストSIビジネスセミナ

2016/11/28

講演会の概要・スケジュール

日時 平成28年10月18日(火)15:00~18:00
会場 株式会社ユー・エス・イー 東京本社 三階イベントルーム
主催 ソフトウェア事業協同組合(SBA)
受講対象 ソフトウェア事業協同組合会員
およびJASPA関係者
定員 60名 (定員になり次第締め切らせて頂きます)
参加費用 セミナ(無料)
申込期限 2016年10月11日(火)

今回のセミナの主要テーマ

「超高速開発方式がもたらすSIビジネスモデルの大変革」

セミナ内容

超開発方式が注目度を高めていますが、その本質は単なる開発技術面ではなく、従来型の開発モデルである

  • 人月単金ビジネスモデルかつ人材派遣型ベース
  • ウォーターフォール型開発モデルで、開発~保守運用レイヤが垂直層別に分かれ、改造にコストと時間がかかる。

などの致命的問題を軽減・解消するSIビジネスモデルの大変革をもたらします。
特に、中小のソフト開発系、保守運用系IT事業者は、この構造的・歴史的なトレンドにいかに自社を変革し生き残るか、が経営上の大問題として直面しつつあります。
これらの本質的課題を、二つの講演とパネルディスカッションで掘り下げ、また極力質疑応答の時間を長くして参加の皆様も交えて議論・考察したいと考えています。

プログラム

15:00~15:05 開会 主催者挨拶、講師紹介
15:05~16:05 第一講演 「超高速開発の有効性とSIビジネスへのインパクト」
大島 正善 講師
16:05~16:15 休憩
16:15~17:00 第二講演 「従来型SIビジネスモデルの変革」
関 隆明 講師
17:00~18:00 パネルディスカッション 「中小ソフトウェア開発企業が向かうべき市場とビジネスモデル」
講師陣: 宇羅勇治、関隆明、大島正善、木下賢司、山口和幸、各氏
(コーディネーター) 磯崎澄
18:00~18:05 閉会 閉会挨拶

講師紹介

関 隆明 氏
一般社団法人
ICT経営パートナーズ協会会長
超高速開発コミュニティ会長
大島 正善 氏
ICT経営パートナーズ協会 事務局長
MBC社代表 コンサルタント
宇羅 勇治 氏
ICT経営パートナーズ協会会員
ITコーディネーター
磯崎 澄 氏
JASPAソフトウェア事業協同組合
理事長
USEビジネスソリューション(株)
代表取締役社長
木下 賢司 氏
Fullon(株)代表取締役社長
ソフトウェア事業協同組合専務理事
山口 和幸 氏
USEコート(株)副社長
ソフトウェア事業協同組合理事

所感

2016年10月18日(火)に今年度2回目のセミナー「超高速開発方式がもたらすSIビジネスモデルの大変革」を開催いたしました。

好評であったため、第2段という事で年度内に次回開催予定です。

特にユーザー企業を中心に超高速開発ムーブメントが静かに起きているようですが、本セミナーにご協力頂きました一般社団法人ICT経営パートナーズ協会の皆様、有難うございました。